サウンドトラック

ユニバカサミフェス2024「UCSF SOUND TEAMS」ブース配布のレア楽曲が手に入るグッズを手に入れました!

「UCSF SOUND TEAMS」ブース配布ノベルティ

ユニバカサミフェス2024(2024年3月17日開催)で配布されたイベントグッズを手に入れました!

私は遠くて不参加でしたよ…。

でもどうしても「これだけは」手に入れたかったものでしたので メルカリ を利用して手に入れちゃいました!

そこまでして欲しかったグッズとは「SSP - Vocal collection vol.0 -」でございます!

【広告】

SSP - Vocal collection vol.0 - 中身はレコード型コースター!でも大事なのはそこじゃない!

SSP - Vocal collection vol.0 - 中身はレコード型コースター

「SSP - Vocal collection vol.0 -」はユニバカサミフェス2024会場のブースの一つ「UCSF SOUND TEAMS」での配布品です。

中を開けると入っているのはレコード盤の形をしたコースターでした。

このコースターが目当て?
いいえ、コースターも良いものですが、もーっともーっと良いものを手に入れられる大事なアイテムなのですよー!

SSP - Vocal collection vol.0 -裏面にダウンロードするためのシリアルコード

超重要なのは「SSP - Vocal collection vol.0 -」裏面のシリアルコード。

これで貴重なお宝音源が手に入るんです!

そもそもS.S.Pって何?

SSPとはサミーの新音楽プロジェクトのことでして正式には「スーパースターバーストプロダクション」。

知らないなぁって人も実はすでにホールで音楽や歌声を聞いていると思いますよ?
一期生のアーティストATOMIS(緑青エレナ、麒麟寺スバル)の歌はパチスロファイヤードリフト(2023年)に搭載されています。

今後新しく登場するパチンコ・パチスロにはSSPの楽曲が増えていくのではないでしょうか?

詳しいことは公式サイトでご確認くださいまし!

SSP - Vocal collection vol.0 -収録楽曲リスト

全部で6曲が収録されたミニアルバムです。

  1. 1.Be Back Shooter -English vocal ver.(歌:ELENA(緑青エレナ))
  2. 2.DANGEROUS CHASE(歌:SUBARU(麒麟寺スバル))
  3. 3.Fire Drift Regular Bonus -English vocal ver.(歌:ATOMIS(緑青エレナ、麒麟寺スバル))
  4. 4.Take a Chance(歌:ATOMIS(緑青エレナ、麒麟寺スバル))
  5. 5.ラブリー☆えんじぇる!! -HardRock ver.(歌:ATOMIS(緑青エレナ、麒麟寺スバル) )produced by ave;new
  6. 6.Colorful Life(歌:ATOMIS(緑青エレナ、麒麟寺スバル))

察していただけるかなと思います。
そう私が欲しかったのはパチスロファイヤードリフトの新曲なのでした!

それぞれの曲の作詞作曲歌唱についての詳しい情報はお知らせページに掲載されていました。

でもね掘り出し物だと思ったのが「ラブリー☆えんじぇる!!」かっこいいよ!これ!

試聴用動画もあります

楽曲が気になるなって人はサミー公式Youtubeチャンネルで公開されている収録楽曲紹介PVを御覧ください!

SONOCAで楽曲をダウンロードするには

「SSP - Vocal collection vol.0 -」はSONOCAという楽曲配信サービスから手に入りました。

SONOCAログイン画面

まずは会員登録が必要となります。
ログインが完了しますとシリアルコードの入力画面が表示されます。

SONOCAでのダウンロード画面

登録が完了してから裏面にあるシリアルコードを入力するとこのように該当するサントラをダウンロードしますかと確認画面が出てきます。

SONOCA音楽再生アプリ

そして「(パソコン)で楽曲をダウンロードする」というボタンを押しますと「download_pc.zip」形式でまとめてダウンロードができました。

圧縮されたフォルダを展開しますと収録曲がmp3形式で全曲入っていました。

ビットレートは320kbps。高音質ですね!

ちなみにパソコンからダウンロードするとスマホからダウンロードはできなくなります
その逆もでして、スマホでダウンロードするとパソコンではダウンロードできませんのでご注意ください。

SONOCAダウンロード期限切れ画面

さらに注意が必要なのは再ダウンロード期間。7日間しか猶予がありません。Mカードと比べるとずっと短いですね。

SONOCAプレイヤーをダウンロードすると歌詞も見られるよ!

SONOCA音楽再生アプリ

SONOCAには音楽再生アプリ「SONOCA Player」があります。
もちろん入れなくてもスマホ既存のプレイヤーで楽曲聞けますのでご安心ください。

でもいれると良いことがあります。

SONOCA Playerで歌詞表示

SONOCA Playerはジャケットをポチッとすると歌詞が表示されます。
(歌詞部分はぼかしました。)

Apple musicなどで配信されていない音源ですので歌詞が見られるのはSONOCAプレイヤーだけになるかと。

ホールでは聞き取れなかった歌詞が確認できるので最高ですね!

とてもよい楽曲なので非売品で終わらず今後配信もあれば良いんですけど…こればかりはわからないですからね…。

ちなみにシリアルの有効期限は2027年3月31日まで
もし未使用のシリアルを手にいる機会がありましたら参考までに!!

ノベルティメダルでもレア音源が手に入る!

ユニバカサミフェス2024サウンドブース配布メダル

サウンドブースでの配布品はもう一つありました。それがこのメダルです。
UCSFサウンドチームブースのアトラクションで遊ぶともらえたみたい。

メダルのケース裏面に楽曲ダウンロードができるシリアルがついています。

ヤフオク! メルカリ などで割と出品されていますよ。
メダルは限定777枚だったと メルカリ に出品されている商品に詳細がわかる写真がありました。
(たぶんブースに掲示されていたもの?)

メダルのシリアルコードはSONOCAでなくてMカードでした。
「UCSF SOUND TEAMS WORKS 2024」と同じですね!

ヤフオク! メルカリ を見ますとそこそこ出品されていますね。(よっぽどSSPのほうが出てこない…)

参考記事
UCSF SOUND TEAMS WORKS 2024 ジャケット
ユニバカサミフェス2024限定コラボ楽曲が手に入る「UCSF SOUND TEAMS WORKS 2024」を購入しました!

2024年3月17日に開催されました「ユニバーサルカーニバル×サミーフェスティバル2024(ユニ ...

続きを見る

ダウンロードの手順などは「UCSF SOUND TEAMS WORKS 2024」一緒なので省略しますが、ダウンロードページに手に入る音源の一覧が掲載されています。

ユニバカサミフェス2024サウンドブース配布メダルの楽曲ダウンロードページ

ノベルティメダルで手に入る楽曲リスト

配布メダルの楽曲は6曲からランダムで1曲がダウンロードできました。
(シリアルの初回アクセス期限は2024年9月17日まで)

  • SET FIRE!!~UCSF2024
  • Nameless shining star-UCSF Ver-
  • Sammy Classic Medley -UCSF Party Remix-
  • Cranky Session Red Medlay
  • Cranky Session Blue Medlay
  • Cranky Session RB Medlay

私が手に入れられたのは「Cranky Session Red Medlay」。

SESSIONの赤7メドレー

ユニバカサミフェス2024会場で遊技できたアトラクション機種「SESSION」の音源でした!

これは「あたり」では?

【追記】SESSION音源はデジタル配信が始まりました!

2024年6月4日にセッションのサウンドトラックが発売されています。

参考記事
SESSION オリジナルサウンドトラック
ユニバカサミフェス2024イベント機種!SESSIONのサウンドトラックがデジタル配信にて発売されました!

2024年6月4日ちょっと変わり種のサウンドトラックがユニバーサルエンターテインメントさんより発 ...

続きを見る

あれ?メダルの音源レアじゃーん!あたりじゃん!と思っていたけれども…。
そうなるとアレンジ曲のほうが気になるなぁ。

-サウンドトラック