緑ドン、人気ですね。
おかげで販促用のサウンドトラックCDや雑誌付録のCDがヤフオクで高値で売買されています。
私も欲しいと思って観察しているんですが、もう少し相場が下がってから購入しようと思っていました。
ところが、アルゼさん緑ドンのCDを販売することにしたようです!
ゲーム・ミュージック SMD 2009-11-25
緑ドンだけでなくもうすぐ発売される新台「青ドン~花火の極」も収録されているようです。
タイトルとしては緑ドンを先に持ってきてるんだから表紙を緑ドンちゃんにしてあげても良かったのではないかなとか思ったり。
『パチスロサウンドコレクション 第3弾』ですか・・・
もうこのシリーズ発売されないかと思っていたよw
ちょっとだけアルゼCDの過去シリーズ紹介
なんせ第1弾の「ハナビシリーズ」は2006年に発売。
ハナビ、大花火、ドン2、花火百景、花火の親方が収録されており、個人的にはファンファーレ、曲がかなり細切れで聞きにくい印象のCD。
アルゼ パチスロサウンドコレクション第1弾 「ハナビ」シリーズ
posted with カエレバ
ゲーム・ミュージック ティームエンタテインメント 2006-05-17
その後の第2弾「クランキーコンドルシリーズは前回の改善を図ったようですが、くどい曲順(細切れの後にメドレー)
でこちらもイマイチなCDでした。
2006年以降シリーズCD出してないから、やめたもんだとww
アルゼ パチスロサウンドコレクション第2弾「クランキー」シリーズ
posted with カエレバ
ゲーム・ミュージック ティームエンタテインメント 2006-10-18
どこまで改善されているか楽しみです。
【追記】CDを購入しました!
-
-
緑ドン青ドン花火の極~サントラ入手!
発売早々にアマゾンから到着していたんですが、 紹介が遅くなってしまいました^^; 『緑ドン、青ド ...