
緑ドン、人気ですねー。
そのせいか販促用のサウンドトラックCDや雑誌付録のCDが
ヤフオク!
で高値で売買されています。
販促サントラCDの落札相場は1万超えなんて当たり前だから絶対に手に入れられそうもなく・・・。
私も欲しいと思って出品を観察しているんですが、もう少し相場が下がってから購入しようと思っていました。
ところがここにきて緑ドン楽曲のサントラCDを販売することにしたようです!
【広告】
緑ドンサントラCDを販売予約しているショップへのリンク
緑ドンだけでなくもうすぐ発売される新台「パチスロ青ドン~花火の極」も収録されているみたい。
タイトルとしては緑ドンを先に持ってきてるんだから表紙を緑ドンちゃんにしてあげても良かったのではないかなとか思ったり。
『パチスロサウンドコレクション 第3弾』ですか・・・
もうこのシリーズ発売されないかと思っていたよw
ちょっとだけアルゼ系サントラCDの過去シリーズ紹介
アルゼ初のパチスロサウンドCDとして発売された第1弾の「ハナビシリーズ」は2006年に発売。
ハナビ、大花火、ドン2、花火百景、花火の親方が収録されており、個人的にはファンファーレ、曲がかなり細切れで聞きにくい印象のCD。
私のコレクションサイトにて収録楽曲一覧など紹介しています。
アルゼパチスロサウンドコレクション第1弾 ハナビシリーズ – パチスロCD&パチスロ魂応援サイト|スロっとる?
その後の第2弾「クランキーコンドルシリーズは前回の改善を図ったようですが、くどい曲順(細切れの後にメドレー)
でこちらもイマイチなCDでした。
2006年以降シリーズCD出してないから、終了したのかと…。
アルゼパチスロサウンドコレクション第2弾 クランキーシリーズ – パチスロCD&パチスロ魂応援サイト|スロっとる?
【追記】CDの発売しているレーベルでも収録楽曲や解説がありましたのでリンクを用意しました。
TEAM Entertainment - アルゼ パチスロサウンドコレクション 第1弾「ハナビ」シリーズ
※旧URL:http://www.team-e.co.jp/products/kdsd-00091.html
TEAM Entertainment - アルゼ パチスロサウンドコレクション第2弾 「クランキーシリーズ」
旧URL:http://www.team-e.co.jp/products/kdsd-00114.html
どこまで改善されているか楽しみです。
【追記】パチスロサウンドコレクション 第3弾~緑ドン 青ドン花火の極 オリジナルサウンドトラックCDを購入しました!
-
-
緑ドン&青ドン-花火の極-サントラCDを入手しました!収録内容や購入先など紹介します!
本日はユニバーサルエンターテインメントのパチスロサントラ第3弾『緑ドン、青ドン花火の極のサウンド ...
続きを見る