本日からホール導入が開始された「パチスロ デビル メイ クライ X」。
同日にサウンドトラックも販売が開始されたんですよ! 早速購入しましたので紹介します。
入手について
iTunesのみ取り扱いしているMP3ダウンロード販売のサウンドトラックです。 CDでは販売されていません。
アルバム価格は全42曲900円、1曲単位の価格は150円です。
収録曲名について
1.Dream Out Loud(歌:Yosh (Survive Said The Prophet))
2.Burn In Hell(歌:Steven McNair)
3.Eternal Love(歌:峰香代子)
4.Dead Or Live
5.Standby -Beauty's Judge Ver.-
6.Kyrie -Beauty's Judge Ver.-
7.Trish -Beauty's Judge Ver.-
8.Lady -Beauty's Judge Ver.-
9.ART STAGE:Bringing You Back
10.ART STAGE:On and On
11.ART STAGE:Running Through The Darkness
12.ART STAGE:Whispers In The Silence
13.ART STAGE:I'm the Angel
14.ART STAGE:Exotic Lullaby
15.ART STAGE:Chaotic Order
16.ART STAGE:Baby Don't Stop
17.ART STAGE:Birth of the God
18.ART STAGE:Lost All Hope?
19.ART STAGE:Time For Action
20.ART STAGE:Desperate Search
21.ART STAGE:Driving Insane
22.ART STAGE:Until I Reach You
23.Devil Zone
24.Devil Zone Hyper [Burn In Hell -Never Stuck Remix-]
25.The Devil Summoning Chance
26.Let's Rock Cool
27.It's Show Time!
28.Checkmate!
29.Kick Your Ass!
30.Infiltrating The Order
31.It's Not Nice to Keep Secrets
32.It's Not Nice to Keep Secrets -Beat Up Ver.-
33.Now This Is My Kind of Party
34.Now This Is My Kind of Party -Beat Up Ver.-
35.Secret's Out, Losers
36.Secret's Out, Losers -Beat Up Ver.-
37.Let's Dance
38.Let's Dance -Beat Up Ver.-
39.Doesn't Look So Big to Me
40.Doesn't Look So Big to Me -Beat Up Ver.-
41.Lady's Secret Mission
42.Lady's Secret Mission -Beat Up Ver.-
サントラ内容紹介
エンターライズから発売されたパチスロデビルメイクライシリーズのサントラとしては2つ目ですね。
-
-
パチスロ『デビル メイ クライ 4』サウンドトラックの紹介
実機導入日と同じ17日に「パチスロ デビル メイ クライ 4 オリジナル・サウンドトラック」がi ...
理由はちょっとわからないんですが、iTunesサイト上のアーティスト名とダウンロードした際のアーティスト名部分が少し異なってます。 歌手名はサイト上の情報が正しいと思われましたのでそちらを採用しました。
「1.Dream Out Loud」を歌うYoshさんは Survive Said The Prophetというバンドのボーカルの方のようですね。
ですが特に「デビルメイクライの歌、歌ってるよー」的な情報はありません。
「2.Burn In Hell」はSteven McNairさんとなっていますね。 Steven McNairさんはCR鉄拳の「2. HYBRID INFINITY [English ver.]」をうたっていた方とのこと。
だがそれ以外の大きな情報はなく・・・。 「2. HYBRID INFINITY [English ver.]」が収録されているCD↓
「3.Eternal Love」を歌っているのは峰香代子さんとのこと。
この方も調べてみますと株式会社ATTIC INC.に所属する歌手さんみたいですね。
ダウンロードした際のこの曲のアーティスト名は「山田 玄紀さん」となっていますが、どうやら山田さんも株式会社ATTIC INC.に所属するサウンドコンポーザーさんでした。
なぜ、アーティスト名記述がチンプンカンプンな事になってるんか謎ですね(汗)
さてサントラの中身ですが、いやはやゲームのイメージを損なわないスタイリッシュなサウンド実にいいですね~。
BGMなら「10.ART STAGE:On and On」「16.ART STAGE:Baby Don't Stop」「30.Infiltrating The Order」あたりが私のツボ。
前作のデビルメイクライ4のサウンドトラックはトラック数が多く30秒ほどの短い曲&ジングルばかりの印象で、「アルバムで買うのはどうかなー」ってシロモノでした。
曲数が多いから全体的に短くしなくてはいけなかったのかな? マジハロサントラと同じで。
その点では今回は全般的に程よい長さで収録されていますのでボーカル曲3曲単品買いではなくアルバム購入でも十分おすすめです。