私はパチスロサントラCDは買う主義なので、ブログ内で入手方法として紹介しているのは基本的に「購入先」なんですよね。
でも中には「買うんじゃんくてレンタルしたい!」って考えの方もいるんじゃないでしょうか?
というか、そういうお問い合わせをいただきましたw
(ブログを引っ越してからと言うもの問い合わせが増えたんですよ)
「なるほどなー!」って思いまして今回はパチスロ・パチンコサントラCDのレンタル調べたことを紹介します。
店舗で借りることは難易度高し!
やっぱり最初に考えるのはレンタル店で借りることですよね。
近所のTSUTAYAに行ってリサーチしてきました。
邦楽?BGM?
色んなジャンルを一通り確認して、アニメ系CDの横っちょあたりで「吉宗サウンドトラック」や「押忍!番長サウンドトラック」など5枚ほど見つけることができましたよ。
まあ、こんなもんなのかな?
借りられなくはないですねー。
次にGEOに立ち寄ったところ、DVDレンタルはあれどそもそもCDレンタルがありませんでした・・・。
2店舗巡って力尽き(笑)、私は家に戻り「立ち寄っていない他の店舗での取扱がないだろうか?」とTSUTAYAの公式サイトから取扱CDを調べることにしました。
今回調べる対象としたのは人気の高い「パチスロうる星やつらサウンドトラック」。
-
-
パチスロうる星やつら3サントラCDのご紹介!
心待ちにしていました「パチスロうる星やつら3オリジナルサウンドトラックCD」が1月24日に発売に ...
続きを見る
一般販売されたサントラCDですね。
販売から3年半経ち今となっては入手困難な上、中古CDが高値で売買されています。
(※2017.11.7時点Amazonで中古は8,888円から取り扱っていました。)
商品検索するとヒットしたので、どうやら取扱店舗はある模様。
ですが、ツタヤのサイトから目的のCDを探す方法がとても大変だということが判明。
検索する側としては「CDがおいてある店舗一覧が表示される」と言ったのが理想ですが、そんな良い仕組みじゃなくてですね、
手順1.在庫検索でCDを調べる
手順2.CDがヒットする場合、取扱がある店舗があると判明!手順3へ。ヒットしなかったら残念、どこの店舗でも取扱がありません。
手順3.店舗を指定して取扱があるか検索
手順4.その店舗で取り扱っているか有無がわかる
つまり店舗ごとに取り扱いがあるか調べなくてはいけないのです!
なにこれ?不便。
これ色んな店舗やってたら時間かかりすぎる。
なんてことだ!
予想以上に目的のCDをお店で借りるのが難しいと判明。
今の時代、宅配レンタル(ネットレンタル)って手があった!
今回、TSUTAYAの実店舗に行って思い出しましたよ。
ネットによる宅配レンタルの存在を。
何年か前にテレビCMでみて「へー。便利そうよね。」って思ったっきり忘れていました(汗)
しかも現在、宅配レンタルサービスは数社あるんですね!知らなかったよ!!
「もしかしたら宅配レンタルならなんとかなるかもっ!」思いまして調べたところ、宅配レンタルサービスどこでもレンタル可能でした。
そして同じく今になっては手に入れにくい
・Sammy presents 『Pachi Slot Music CREATORS' SELECT 』(※Amazonで新品29,800円)
・パチスロ『獣王』-王者の帰還-Original Sound Track Soundtrack(※Amazonで中古4,980円)
も取扱いがありました。
その他にもレアなパチンコとパチスロのサントラCDがたくさん取扱いされていましたよ!!
これはネットレンタルに頼るのが良さそうですね!
パチスロ・パチンコサントラCDが借りられるネット宅配レンタル一覧
TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)
ツタヤの運営する宅配レンタルTSUTAYA DISCASはがメジャーどころなのではないでしょうか?
唯一「パチンコ/スロット」というカテゴリが設けられていました。
カテゴリにはメーカーから発売されているサントラが多数登録されています。
【イチオシ!】DMM.com DVD/CDレンタル
DMM.com DVD/CDレンタルはDMM.comが運営している宅配レンタル。
宅配レンタルを使うならDMM.comレンタルが私は一番いいかなって思いました。
「パチスロ」と検索すると一番わかりやすくサントラCDが表示されました。
そしてアニメタイアップ機なら合わせて主題歌なども手に入れたいなーってなりますよね?
さすがといいますか、アニメ主題歌も関連付けで他のサイトに比べて豊富に表示されるのですよ。
ゲオ宅配レンタル
GEOが運営しているゲオ宅配レンタルってのもありました。
GEOは「ぽすれん」という宅配レンタルサイトも運営しているみたいです。
どうやらログインなども完全に別々のサイトみたい。
でも検索結果を比較するとシステムが一緒なのか全く同じ結果しか出ないんですよね。もしかして在庫も共通なのかしら?
無料お試し期間あり!
それぞれのサービスにプランが複数あり比較しづらいところではありますが、「無料お試し期間」が付いたプランがあります。
まずは無料お試し期間を使って使用感を確認してはいかがでしょうか?
サービス名 | くりこし | 支払い方法 |
TSUTAYA DISCAS | 不可 |
クレジットカード決済 |
ゲオ宅配レンタル | 不可 | クレジットカード決済 ドコモケータイ払い |
DMM.com DVD/CDレンタル | 可 | クレジットカード決済 |
比べてみると料金が安い上、借りなかった枚数は翌月に持ち越せるDMMが一番良さげですね〜。
それぞれスポットレンタル(単品レンタル)プランもありました。
1、2枚程度借りたいだけならばこれで十分かと。
借りられるのは一般流通しているCDだけ
当たり前なんですが、メーカー直営ショップでしか買えないCDや販売促進用に無料配布しているCDはレンタルできません。
なので例えば 戦国乙女のサントラ、サンダーVのサントラ などは借りられません。
戦国乙女CDはAmazonでも取り扱っているですけれども、これらは直営ショップからの転売品か中古だったりしますのでご注意を。
市販品か市販品じゃないかの判断は私のブログや本サイトで紹介しているサントラCD情報とか参考にしていただければと。
紹介していないものではAmazonページのJANコードの有無で判断ができますよ。あれば市販流通品だと思って問題ないかと。
JANコードが付いていたものもありました。ごめんなさい・・・。
・・・とわざわざ書いたのにも理由がありましてお問い合わせ頂いた内容が「戦国乙女のサントラはレンタルできますか?」だったのです(;・∀・)
さいごに
私はレンタルでサントラCDを聞くことができる方法が分かってちょっと感動しています。
- 廃盤・完売で手に入れられないCD
- 買うまでもないCD(笑)
とかはレンタルすることで楽曲を手に入れることが可能になりました。
これで高額な中古CDをわざわざ購入しなくてもすみますね!