ユニバカサミフェス2018にて先行発売された「アナザーゴッドハーデスオリジナルサウンドトラック-リボーン-」の収録内容や販売先、2014年に発売されています「アナザーゴッドハーデス オリジナルサウンドトラック」との違いなど遅ればせながら紹介します。
CDの入手先について
ユニバーサルエンターテインメント公式ネットショップ「UNI-MARKET」のみで買うことが出来る限定販売のCDです。
ユニバカサミフェス2018に先行発売されて、12月10日からUNI-MARKETでの販売が始まりました。発売直後に完売、即再販を繰り返す人気商品になっています。
購入先商品ページ
販売価格は2,200円(税込)です!
封入特典としてユニバステッカーが2枚入っていました。
ショップ限定のためAmazonなどの他ショップでの取扱いはありません。
(※後日、Amazonマケプレでの転売屋さんによる出品はあると思います。)
収録曲名など
全19曲入りです。
1.Prologue※
2.咆哮
3.裁きの刻
4.招かれし地
5.残された光
6.祈り
7.大いなる破壊~天への福音
8.神々の系譜
9.力あるもの~新しき世界
10.カルミナ・ブラーナ~おお、運命の女神よ~(HADES REBORN Ver.)
11.神秘
12.冥界の胎動
13.レクイエム~怒りの日~(HADES REBORN Ver.)
14.猛き者達の墓標
15.アヴェ・マリア(HADES Ver.)
16.Okeanos -Jazz Ver.-
17.Persephone -Cyber Mix-
18.神々の凱旋(POP Ver.)
19.Unveil※
赤字は新録音、紫文字は新曲です。
※印は別楽曲に差し替えなっています。
聞いた感想や過去CDとの比較など
基本的には2014年に発売された楽曲がメインです。
-
-
アナザーゴッドハーデスサウンドトラックCDのご紹介!&購入先など
本日に発売された「アナザーゴッドハーデスオリジナルサウンドトラック」のご紹介です。 (本当はAm ...
違いについては上記の曲名リストにも追記しています。
大きな違いは新規楽曲3曲があることでしょうか。
新規と言いましても既存楽曲のアレンジですね。
「1.Prologue」「19.Unveil」も新規楽曲といえばそうでしょうが、前作CDの「1.Introduction」「15.Epilogue」の差し替えになっています。
「10.カルミナ・ブラーナ~おお、運命の女神よ~」「13.レクイエム~怒りの日~」はHADES REBORN Ver.となっているように新たに再録音されていますね。
特に「13.レクイエム~怒りの日~」が大きく違いまして、前作ではSE音(効果音)が多用されていたのですが、それは一切なくなっており純粋に楽曲を楽しめるようになっていました。
そして全体的に音質が良くなっていると思います。
Amazonのレビューに書かれていた改善してほしい点などを考慮して再販するという形ではなくて、新しく作成されたんじゃないかなーって私は思いました。
収録内容などを考えると「アナザーゴッドハーデス‐奪われたZEUSver.‐サウンドトラック」のリメイクというよりも「アナザーゴッドハーデス‐冥王召喚‐ 」のサウンドトラックという捉え方でいいんじゃないかなーと。
ユニバーサルエンターテインメントの一大サントラプロジェクトの第6弾!
「ユニバーサルエンターテインメントサウンドトラックプロジェクト2018」という企画によるアレックスサウンドトラックと同時に発売された6弾目のサウンドトラックCDにあたります。
以下のCDはすでに販売されておりますので持っていない方はぜひ合わせて買っちゃってくださいな!!
詳しい情報などは特設ページを御覧くださいませ!