サウンドトラック

押忍!番長~鏡 BEST COLLECTION~CDを購入しました!初回限定盤Tシャツや収録楽曲など中身を紹介します!

押忍!番長~鏡 BEST COLLECTION~CD:ジャケット写真

鏡さんのベストアルバムCD「押忍!番長 ~鏡 BEST COLLECTION~」が届きました!!

発売日当日に届かずどれだけヤキモキしたことか!!

というわけでバタバタして紹介記事を用意するのが遅くなりましたが!紹介しますー!

【広告】

鏡BESTをCDで手に入れる!

一般流通のサントラCDのためAmazonをはじめとしたネットショップで購入できます。
もちろんCD販売のある実店舗や一部パチンコ店の景品で手に入ることもできると思います!

CDは特典付きの限定盤とCD単独の通常盤の2種類で発売がありますのでそれぞれリンクを用意しました。

Tシャツ付き限定盤を購入する

CDに特典としてTシャツがセットになった限定盤、販売価格は7,700円です。

数量限定とのことですのでなくなり次第販売終了すると思われます!

CD単品の通常盤を購入する

CDのみの販売価格は3,300円です。

鏡BESTをデジタル配信でダウンロード購入する!

CD発売日と同日にデジタル配信も始まっています。以下の主だった配信サイトから音源をダウンロード購入ができます。

押忍!番長 ~鏡 BEST COLLECTION~【デジタル配信】
(c)大都技研

mora,レコチョクではハイレゾ音源の取り扱いもあります

レコチョクとmoraでは高音質なハイレゾ音源も販売しています。
通常のデジタル配信アルバムよりも価格が高いですが、音質に拘るならこちらがおすすめ。

押忍!番長 ~鏡 BEST COLLECTION~【ハイレゾ対応】
(c)大都技研
FLAC 48.0kHz 24bit

サブスク配信は今の段階ではありません。
大都技研さんのサントラの場合後日サブスク解禁がされる事が多いので、また分かり次第追記しますね!

全17曲入り!アルバム収録の全楽曲名リスト

  1. 1.ミーモ・ダンシング
  2. 2.オパオパ・パーティー
  3. 3.クリーチャー・クリーチャー
  4. 4.ジャジャス・ゴージャス
  5. 5.ダレダレダレDA!
  6. 6.セメセメ・アフターファイブ
  7. 7.バブリィ・ダンシング
  8. 8.プレジデント ~鏡Ver.~
  9. 9.キメキメ・人力車!
  10. 10.PRESIDENT ~King Of Elite~
  11. 11.Distance ~鏡Ver.~
  12. 12.エンブレム ~鏡Ver.~
  13. 13.轟けDREAM ~鏡Ver.~
  14. 14.ジャジャス・ゴージャス ~GIRLS EDIT~
  15. 15.オパオパ・パーティー ~エリートロックVer.~
  16. 16.ダイ! ダイ! ダイガキング
  17. 17.I Love You Baby ~鏡Ver.~ ※ボーナストラック

既存の16曲と初収録のボーナストラック1曲が収録されています。

X(旧Twitter)上にて行われたアンケート結果をもとに選ばれたベストアルバムです!

2024年の秋頃大都技研さんの公式で好きな鏡さん楽曲のアンケートが行われていました。

以下の機種に搭載された楽曲ですね。

  • 押忍!サラリーマン番長(2014年)
  • HEY!鏡(2018年)
  • 押忍!サラリーマン番長2(2020年)
  • HEY!エリートサラリーマン鏡(2022年)
  • eぱちんこ押忍!番長 漢の頂(2025年)

初出の機種名はそれぞれの曲名横に書こうと思いましたけど、そもそも機種名が長いのでやめました(汗)
(注:キメキメ・人力車!はHEY!鏡サントラのボーナストラック)

押忍!番長シリーズのベストアルバムとしては第2弾!

2018年に発売された操ちゃんのベストアルバムに続いて2つ目のベストアルバムの発売となりました。
轟くんや薫先生は出てないんです!

操BEST
操BESTcollection:ジャケット写真
「押忍!番長 ~操 BEST COLLECTION~」を買いました!収録曲名・購入先など紹介するよ!

本日発売になりました操ちゃんのベストアルバムCD「押忍!番長 ~操 BEST COLLECTIO ...

続きを見る

こだわりまくりのCDパッケージ!手に取らないと損するぞ!

すでに表紙はお見せしちゃいましたから中もどんどんお見せします。ネタバレが嫌な人は見ないでね!!

押忍!番長~鏡 BEST COLLECTION~CD:CD写真

ケースを開けるとお迎えしてくれる鏡さん。CDもバッキュンと!

ブックレット裏面の鏡さんの「ようこそエリートミュージアムへ」とは何だ?
これはブックレット(歌詞カード)を開きますと正体がわかります。
ええ、まさに鏡さんの美術館でした。
これはCDを手にとってみた人のお楽しみのメインではないでしょうか?

押忍!番長~鏡 BEST COLLECTION~CD:CDをケースから外した写真

CDを外すと鏡さんからスペシャルなプレゼント攻撃!
本当ベストアルバムなんてプレゼント最高すぎじゃないですかー!

押忍!番長~鏡 BEST COLLECTION~CD:帯を外して見えるメッセージ写真

そうそう忘れてはいけない毎度恒例のここの部分のメッセージ。

今回は「Thank you for your purchase !」日本語で「ご購入ありがとうございます!」

押忍!番長~鏡 BEST COLLECTION~CD:帯裏が少し長い

ケース裏面は帯部分ちょっと長い気がする?
まさかこれすらもサプライズがあるとは!

押忍!番長~鏡 BEST COLLECTION~CD:帯裏とケース裏での鏡さん

なんと学ラン鏡さんが隠れてるではありませんかー!

初回限定盤のパッケージすら最高!

押忍!番長~鏡 BEST COLLECTION~CD:初回限定盤のパッケージ

今回私は初回限定盤を購入しました!

てっきり普通のOPP袋にそっけなくTシャツが入っててCDがついてて…位の想像をしていたので、
まるでアパレルショップで展示されててもおかしくないパッケージ!

この中にCDも一緒に入っていました!

押忍!番長~鏡 BEST COLLECTION~CD:初回限定盤のパッケージ裏には曲名一覧

パッケージ裏面にはTシャツの説明に、収録楽曲一覧もしっかりとのせられています!
確かにCD裏面の収録楽曲一覧見えないからこれが正解!

Tシャツは鏡さんとおそろいになるよ!

押忍!番長~鏡 BEST COLLECTION~CD:初回限定盤のTシャツ

さて特典のTシャツを広げてみました。全体というより胸のK46(けいしろう)がとても目立つww

うわぁ本当に押忍!番長4で鏡さんが着ていたものと同じデザインだ!!

実物で見るとなんとも言えないデザイ…ごほん。

押忍!番長~鏡 BEST COLLECTION~CD:初回限定盤のTシャツ裏

裏は無地かと思ったら!!この細部のこだわりすら愛せる!

Tシャツはフリーサイズだけどかなり大きい!

事前に男女兼用フリーサイズであることはわかってましたけど、広げてみてびっくり。

Amazonの商品説明欄にはサイズは以下のように書かれていました。

Tシャツ仕様:綿 100%、Size Free[身丈77cm、身幅58cm、肩幅54cm、袖丈24cm]

フリーサイズって大体男性のLサイズくらいじゃありませんか?
これLL相当じゃないでしょうか。

もしかしたら鏡さん着用のリアルなサイズ感なのかも知れない!!

CDを聞いたざっくりとした感想など!

もう感想とかっていらないよね。

ミーモ・ダンシング、この曲は原点にして頂点とも言える鏡さんの代表曲。

VTuberの兎田ぺこらさんも2025年の生誕祭で歌唱されていますのでパチスロ界隈の人間じゃなくても知っているんじゃないかなー。

大都技研さんの公式Youtube「Daito Music Official」でも再生回数は群を抜いていますしね。

個人的には「この人がなぜミーモ・ダンシングを?」大賞の動画↓

押忍!番長シリーズサントラは全部持ってますけれど、鏡さんの楽曲のみを集めて聴き比べるというのは今回のベストアルバムを聴くまでしてこなかったんですよ。

やっぱり説明不要の名曲(迷曲)揃い。

カバー曲も「プレジデント ~鏡Ver.~」も割と普通に歌っていたはずなのに、あとからどんどんカバー曲の鏡さん節が炸裂しすぎて腹よじれますよね。

今回最大のお目当てだったボーナストラックの「I Love You Baby ~鏡Ver.~」。

SHAKE2の名曲のカバーも鏡さんにかかれば原型をとどめていない別物ですね。

うんそれがいい!

  • この記事を書いた人

よた

趣味で集めているパチスロサントラCD(一部パチンコ)についてムダに語ったり、新しく販売されるサントラの情報を垂れ流しているブログです。 購入したサントラリストは「スロっとる?」にて公開中。(滞り気味)Twitterもしています。サントラ&グッズ&猫RT多め。 ※当ブログでは記事内に広告を掲載しています。

-サウンドトラック